宇治川オープンラボラトリー

Ujigawa Open Laboratory

京都大学防災研究所


見学について

 見学は、防災教育での学校行事及び、消防・警察・地方公共団体の防災課など防災業務を主として従事されている団体に限らせていただいております。上述以外の方は、10月頃に開催予定の公開ラボをご応募ください(詳しくは、公開ラボのページをご参照ください)。防災業務に従事されている団体で見学をお申し込みになりたい方は下記問い合わせ先にご連絡ください。

見学ルートの例
 講義->雨水流出実験装置->流水階段実験装置->浸水体験実験装置
その他、ご希望があればご相談ください。

取材等について

 宇治川オープンラボラトリーでは報道関連番組、防災啓発番組の取材にご協力させていただいております。その他バラエティー番組等の取材はお断りさせていただいております。 企画書を下記問い合わせ先に送信いただくと対応の可否をご連絡させていただきます。お申込み時には取材希望日時をご記載下さい。日程によっては対応者の目処が立たずご対応いたしかねる場合があります。

見学・取材等対応日時とご利用について

 対応日時は、平日の9時から12時及び13時から16時45分までです。前述の時間外、また、土・日・祝日及び大学で定めた休日は受け付けておりません。

申請方法について

 見学および取材の受け入れが決まりましたら、「設備の共同利用に関する規程」をご確認ください。ご確認後、以下のボタンより必要事項の入力をお願いします。

設備の共同利用に関する規程



お問い合わせ

 見学や取材については、受け入れ可能か所内で協議しますので、まずは下記問い合わせ先にご連絡ください。お問い合わせの際、内容や日程をお伝えいただくとよりスムーズです。
京都大学防災研究所広報出版企画室
Email:toiawase@dpri.kyoto-u.ac.jp、電話番号:0774-38-4632(担当:松浦)